MENU

コンサート・舞台のチケットを確保する方法の全て【推し活初心者必見】

当ページのリンクには広告が含まれています。

コンサートに行ってみたいけどどうやってチケットを取ったらいいんだろう?

倍率が高すぎてなかなかチケットが取れない…他に取る方法はないのかな?

推し活をしていると一番大変なのが、コンサート・舞台のチケット入手でなないでしょうか。

今回はチケットの入手方法と入手の確率を上げる方法を解説します。

この記事を読むとわかること
  • コンサート・舞台チケットの入手方法
  • チケットを入手するために事前に準備できること
  • チケットを入手する確率を上げる方法
この記事を書いている人

オタク歴30年、これまで歌手・アイドル・歌舞伎俳優など様々な推し活を経験。

多い年は年間60公演以上のコンサートに参加・舞台を観劇。北海道から福岡まで全国の会場・劇場に通っています。

ひかりと申します

私は、STARTO ENTERTAINMENT(元ジャニーズ)・歌舞伎俳優さんのファンをメインで活動していますが、その他のグループ・歌手のコンサートにも行きます。

こちらの記事の情報は、ジャニーズがメインですが、その他のグループなどでも役立つ内容になっています。

目次

コンサートのチケット確保方法

コンサートのチケット確保方法は、ほとんどが以下の2つになります。

  • ファンクラブ
  • 一般発売

ファンクラブ

STARTO ENTERTAINMENT(元ジャニーズ)のコンサートチケット確保は基本的に「ファンクラブ(以下、FC)」がメインです。チケットの95%以上がFCでの販売だと思われます。

ほとんどのグループが激戦チケットであり、FCに入会していないとしないとチケットの確保がとても難しい状況です。

そのため、「コンサートに行きたい」という方は、「ファンクラブに加入する」というのが第一条件です。

気をつけるポイント

  • コンサートが決まってからでは申し込みが間に合わない場合がある
  • 同行者も会員のみの場合がある

申し込み期限が短期間の場合もあり

FC会員の入会がネットで可能になったため、即日入会が可能になりました。

しかし、公演が決まってからの入会は申し込みが制限される場合もあるため注意が必要です。

「コンサートがあったら行ってみたいなー」という場合は、早めに入会しておきましょう。

申し込みができる枚数に注意

公演によって申し込みができる公演数や枚数が異なります。

以前は1名義4枚まで(複数公演申し込み可)申し込みが可能でした。
最近では申し込み制限が厳しくなっている公演も増えています。

最近の申し込み方の一例、

  • 1名義2枚のみ
  • 同行者もFC会員のみ
  • 1名義1公演のみ

家族と行きたい場合などに家族もFCに入っていないと申し込めない場合もあります。
行きたい人全員がFC会員である必要があるので確認しておきましょう。

制作開放席

簡単に説明すると「公演直前に販売される見にくい席」です。

会場の構成などが決まってから、「もう少し客席を増やせる」となった場合に販売されます。

申し込み・入場方法

  1. 公演を申し込んだ人の一部に「制作開放席が追加されますが、申し込みますか?」とメールで連絡がくる
  2. 申し込み時にクレジットカード登録をして、当選すると即時決済
  3. 公演当日は会場で直接チケットを受け取るもしくは、電子チケットで入場

申し込みの連絡が来るタイミングは公演によって異なりますが、公演日の1〜2週間前が多いです。

座席について

  • 申し込み時に注意点として書かれていますが「見えにくい席」です。
  • ステージ真横の席などが多いです。
  • アリーナの構成が変わってアリーナの端に入ることもあり、良席が当選することもあります。

私が当選した時はステージの真横というより、ややステージより後方で正面のスクリーンは全く見えない席でした。
でも、ステージが近いため近くに来てくれたりと別の良さも♪

一般発売

「プレイガイド」「一般」と言われ、誰でも申し込むことができます。

FCに入会する必要がないため、年会費などはかかりません。

  • 電話・ネット・店舗販売がある
  • 先着販売が多い(抽選のこともあり)

一般発売でチケットを確保することはかなり難しいため、「取れたら奇跡」くらいに考えておく方が無難です。

一般発売のデメリット:

  • 枚数が少ない
  • 席は後方席が多い
  • 電話をかける手間がかかる
  • 「空売り」の場合もある

基本的には繋がった順の「先着」がほとんどです。
数はかなり少なく、発売開始から数分で終了してしまうことが多く激戦です。

空売りとは、

発売の発表はあるが実際には販売されていないこと。

開始直後に繋がっても「こちらでの販売はありません」となる公演が時々あります。

法律では、独占禁止のためFC販売のみではなく一般販売をしないといけないのですが、公演日によっては一般販売されない場合もあります。

コンサートのチケット入手方法はファンクラブ一般(プレイガイド)の基本的にこの2つです。

舞台のチケット確保方法

コンサートと比べて舞台は多数のチケット入手方法がありますので、知っておくことでチケットを手に入れられる確率が上がります。

舞台でのチケット確保方法について解説します。

ファンクラブ

コンサートと同様、チケットを確保する際に一番確実な方法です。

コンサートと同様に申し込みができる公演数や枚数に制限がある場合が増えてきました。

申し込み方法の具体例:


初日か千秋楽と別日1公演
同行者も会員のみ(一緒に申し込む時は同じFCの会員のみを同行者にしてもよい)
同行者として登録した場合は代表者として別申し込みできない


代表者として複数公演申し込み不可
同行者としては1公演のみ可

公演によって申し込みの決まりが複雑になっています。
同行者としての登録や申し込み可能公演数など…

上限以上に申し込んでしまうと全てが無効になってしまう場合があります。
申し込み時は必ず文章を読み込むようにしましょう。

FC内では「特別登録」というチケットの入手方法もあります。

「特別登録」については以下の記事に詳しくまとめています。

劇場先行

「帝国劇場」など一部の大劇場では、「劇場先行」という販売もあります。

  • 劇場のホームページで販売が発表
  • ネットもしくは電話申込
  • 先着販売が多い
  • 一般発売と同じタイミングで販売されることもある

帝国劇場は電話申し込み・先着販売であることが多いです。

申込情報がFCでは出てこないため、自分でチェックをする必要があります。

共演者の所属事務所等の先行

出演者がジャニーズだけではない場合、共演者のFCに入会してチケットを確保する手段もあります。

ジャニーズのファンクラブですと年会費のみですが、他の方は月額数百円という方も多いです。そのため、チケットを取る手段を増やすために公演までの期間のみ入会している方もいます。

一般発売

コンサートと同様に「プレイガイド・一般」発売もあります。

舞台では「一般」発売の前に「先行受付」がある場合もあります。

「先行受付」は抽選申し込みが多く、期間が短い場合もあるため、公演が決まったらこまめにチェックをする必要があります。

一般販売は、ネット・電話・店頭などその時々によって異なりますが、コンサート同様枚数が少なく激戦であることが多いです。

「当日券」で最後のチャンスを掴み取る

公演によっては、当日券という公演の直前に取ることができるチケットがあります。

多くの場合は、前日もしくは当日に予約をして、会場で直接チケットを受け取るというものです。

詳しくは以下の記事で解説していますので、併せてご覧ください。

カード枠

さまざまなクレジットカード会社が、それぞれのチケットサービスを行っています。

  • カードを持っていることで購入できる
  • クレジットカードからの引き落とし
  • 申し込める公演日程・枚数・席種がカード会社によって異なる

1ヶ月半程度の公演期間のうち、対象公演が15公演程度あるカード会社もあれば、3公演のみが対象公演となるカード会社もあります。

JCB(チケットJCB)、エポスカード(エポトクプラザ)は比較的多くの対象公演枠を持っています。

カード枠の特徴

  • 席の種類がA席など後方席を扱っていることが多い
  • カード会社によっては販売のない公演もある
  • お弁当付き・割引価格などの特典がつく場合がある

以前は電話申し込み・郵送申し込みが多かったですが、最近はネット申し込みの電子チケットが増えてきています。
そのため、転売業者などが減り、当選しやすくなっています。

私も最近はカード枠で観劇する機会が複数回ありました♪

歌舞伎会

こちらもクレジットカードを所持していることで申し込みができるチケットではありますが、他のクレジットカードとは異なる部分がいくつかあります。

歌舞伎会は「松竹」が主催している舞台で利用できます。

  • 歌舞伎会の会員加入が必須(クレジットカードを作成)
  • 年会費3,000円の負担が必要
  • 会員区分によって申し込み開始日が異なる

年会費がかかりますが、松竹の舞台では歌舞伎会がもっている座席数が多いため、チケットを確保できる可能性が高いです。

最前列など良席も多数持っているため、松竹の舞台に出演する推しがいる方はおすすめのカードになります♪

「少年たち」など、新橋演舞場・歌舞伎座・日生劇場などの公演がほとんど含まれます。

申し込み方法:
電話・ネットによる先着、ネットでの事前申し込みなど公演によって異なる

先着・電話申し込みの場合は、申し込み開始時間に手続きを行わないとすぐに満席となってしまう場合もあります。

会員区分について

  • 一般・特別・ゴールドに分かれている
  • 年会費はどの区分も一緒
  • 会員区分は年間の観劇回数によって分けられており、ランクを上げるには年間13公演以上の観劇が必要
  • 会員区分によって申し込み開始日・申し込み可能枚数が異なる場合あり

会員区分をあげたいところですが、様々な公演を観劇しないといけないため歌舞伎が好きでないと難しい部分もあります。

コープ会員

「コープ会員」に入会している人が申し込みをできます。

こちらもカード枠と同様で申し込みができる日程・枚数・席種が公演によって異なります。

対象公演に含まれないことも多いため積極的に活用するというよりは、会員の場合は活用をする程度で良いと思います。

福利厚生

さまざまな「協会」「労働組合」などの福利厚生で舞台のチケットを確保できる場合があります。

私が所属している「日本看護協会」でも舞台のチケット販売があり、定価よりも安く購入できたり、お弁当付きのチケットが販売されていたこともあります。

ジャニーズの舞台でも時々対象公演となることがありますので、確認しておく価値はあります。


コンサート・舞台のどちらもファンクラブがメインの入手手段となりますが、公演によってはファンクラブ以外にも様々な申し込み方法があります。

人気公演ではできるだけ多くの入手手段を使えるようにしておくことをおすすめします♪

みなさんの推し活の参考になれば嬉しいです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次